捨てるときのゴミの分別
最近ではゴミの分別にうるさい地域も増えているため、ゴミ出しが難しいという人もいるかと思われます。
燃える・燃えないゴミだけでなく、紙、衣類、ダンボール、ペットボトル、ビン、缶などなど、分別が増える一方の地域も多いのではないでしょうか。
これらは原則地域によって異なるため、それに従う必要があるでしょう。
物によっては、たとえば紙、衣類、ダンボール、ペットボトルなどは燃えるゴミで出しても良いのでしょう。ですが、地域の焼却施設では、有害物質が出るなどのものもあります。
このため、できる限りは地域の指示に従いましょう。
最低限、乾電池などの電池類、燃えないゴミ辺りは指定された方法を採用しましょう。
紙、ダンボール、衣類は燃えるゴミでかまいません。ペットボトルは地域差はありますが、燃えるゴミでかまわないところが多いかと思います。
ゴミの分別が面倒だからゴミを出さず、家にゴミをためて捨てられないでは目的を達成できませんので、一度ご自身の地域のゴミの出し方を学んでいただき、対応しましょう。
ゴミの出し方は、市町村のホームページや市役所などにチラシなどが用意されていると思いますので、面倒でもチェックしましょう。
このほか、エアコン、テレビ、洗濯機、冷蔵庫などは法律により、回収してもらう必要があります。回収にかかる費用は決められています。新しいものを購入したときに、あわせて回収してもらいましょう。
パソコンもリサイクル対象となっています。パソコンにリサイクルマークがついていれば、メーカーに尋ねましょう。もし、ついていない場合は有料で回収してもらうことになります。こちらもメーカーに尋ねます。購入したメーカーのオフィシャルサイトなどで情報を探してみましょう。
粗大ゴミに関しては有料で引き取ってもらうことになります。こちらは地域によって引き取る方法が異なるため、各地域の市町村のホームページや市役所などで尋ねてみましょう。